Photoshop

Photoshop: 背景を簡単に削除【背景消しゴムツール】

バージョン: Adobe Photoshop 2020

「背景消しゴムツール」は、ブラシの中央でサンプルしたカラーを、ブラシの内側から削除するツールです。

空など、背景の色がある程度似た領域にある場合に、簡単に透過させることができます。

背景消しゴムツールを使った背景削除の方法

背景消しゴムツールを選択

ツールボックスの中から、「背景消しゴムツール」(ショートカット E)を選択。

シャボテン
シャボテン
同じショートカットに複数のツールが割り当てられている場合は、Shiftを押しながらショートカットを押す切り替えできます
背景消しゴムツール_demo01

ブラシサイズ、サンプル、制限、許容値などを設定して、ブラシの中央を消したい色に合わせてクリックし、そのままドラッグもしくはクリックしていくと消すことができます。

「サンプル」オプションの設定

背景消しゴムツール_demo02

サンプルオプションでは、ブラシ中央のサンプリングの方法を選択できます。

  • 継続: サンプリングされるカラーが、ブラシの中央地点に合わせて連続的に変化します
  • 一度: 最初にクリックしたカラーのサンプリングが保持され、その色だけが消去されます。
  • 背景のスウォッチ: 現在の背景色をサンプルとして消去されます。

「制限」オプションの設定

背景消しゴムツール_demo03
  • 隣接されていない
  • 隣接
  • 輪郭検出

の3種類が選べます。
具体的に、下記の写真の✖️印を中心に、円の範囲の大きさでブラシをクリックしたとします。

「隣接されていない」を選んだ場合

色がつながっていなくても、ブラシの範囲に含まれていれば、削除してくれます。
ここでは、木の黄色い葉に挟まれた間の青空まで、一緒に削除されています。

「隣接」を選んだ場合

クリックしてサンプルした色がつながっている箇所のみ、削除されます。
ここでは、葉っぱの間の青空は残っています。

「輪郭検出」を選んだ場合

シェイプエッジのシャープさを保持しつつ、隣接した範囲の色を削除します。