InDesign

InDesign: 泣き別れを解消! 段落の分割禁止オプション

バージョン: Adobe InDesign 2020

段落内の 1、2 行が他の行から分離して孤立してしまう、いわゆる「泣き別れ」のことを、Orphanやwidowなどと言います。

Orphan(オーファン): ページの最終行(段組みの場合は、その段の最終行)にその段落の第1行目だけが残ってしまうこと

Widow(ウィドウ): ページの先頭行(段組みの場合は、その段の先頭行)に、その段落の最終行があふれてしまうこと

これらを手動で直すのは手間なので、分割を禁止するオプションで調整する方法をご紹介します。

シャボテン
シャボテン
Orphanとwidowって、どっちがどっちかいつも分からなくなる…(汗)

テキストに設定: 段落分割禁止オプション

個別のテキストに分割禁止を設定したい場合は、段落パネル右上の三本線 > 行分割禁止オプションを開きます。

段落の分割禁止_demo_02

前と連動: 前の段落と泣き別れしない。見出しの次の本文や、箇条書き、キャプションなどに。

段落の分割禁止
段落中のすべての行を分割禁止: 見出しなどに
段落の先頭/段落末で分割禁止: 先頭・段落末から指定した行まで泣き別れしない

段落の開始位置: 段落がページ、段、またはセクションの先頭に表示されるように設定できます。見出しなどに便利。

段落スタイルで設定: 行分割禁止オプション

細かく指定を変えない場合は、一括で段落スタイルに設定してしまうと楽です。
「行分割禁止オプション」より、先ほどと同じ設定ができます。